コラム– category –
-
コラム
琴、瑟相和す【其の四】
こうした古い雅楽器の名前を使い、「琴わす」という言葉があります。夫婦仲がとても良いことをあらわしています。 その出典は、詩経、小雅の常棣に、 妻子 好合し 琴瑟しむとあります。 つまり妻子、兄弟が和して楽しむのであり、一家の和合を歌いあげた... -
コラム
でんでん太鼓と笙の笛【其の参】
話はまたまた横道にそれますが、皆さんは「でんでん太鼓に笙の笛」という言葉を知っていますね。 これは、江戸子守唄の一節です。その歌詞は、 です。 この曲は日本の伝統的な子守唄で、江戸時代 の文化文政時代の頃から記録があり、江戸から 始まって各... -
コラム
尺八も雅楽器【其の弐】
中国、朝鮮、ベトナム等々から伝わった雅楽は、当初、西洋音楽のオーケストラのような演奏形態でした。 正倉院には、その当時の楽器が残されています。 腰鼓―腰に結わえて演奏する 摺鼓―摺り鼓、手の指でこすり演奏した 鞨鼓―現在も使用 篳篥―現在も使用 ... -
コラム
雅楽は刺身のツマ?【其の壱】
今や天理教の祭儀式に欠かす事の出来ないBGMとなったガガク。 御本部で、それぞれの教会でお馴染みの音楽だが、意外と知られていないのがこの雅楽ではないだろうか。 そこで雅楽という音楽のイロハを知っていただくために、雅楽の面白いエピソードなど...