災害救援ひのきしん隊– tag –
-
行事記録
教区訓練を実施【災害救援ひのきしん隊】
災害救援ひのきしん隊奈良教区隊(植田一平隊長)は10月30日から31日にかけて、教区訓練を行った。 行政との連携を目的に進めて、今年は宇陀市から訓練の場所と内容の提供があった。 初日、宿営地である宇陀分教会へ集まった隊員は、宇陀市長をはじめ、教... -
行事記録
災救隊救援活動8/19~21・26~28【令和6年能登半島地震】
お詫び:都合によりグレースケールになっています。 【災救隊OB隊、御所支部隊が相次ぎ救援活動を】 元日に起きた大地震からまもなく9ヶ月。 被災地では、仮設住宅の建設が進むなど復興の兆しが見えつつも、倒壊した建物の多くが残されたままである。 先... -
行事記録
献米ひのきしん・支部担当者会議【災害救援ひのきしん隊】
災害救援ひのきしん隊奈良教区隊(植田一平隊長)は、6月26日に教区献米ひのきしんを行った。 今回は、常任委員と各支部の担当者に加えて、天理市・西奈良・橿原支部の隊員と共に、寄せられたお米の運搬や御供の受け取りなどの応対を行った。参加者は25名... -
行事記録
災救隊救援活動6/9~12【令和6年能登半島地震】
【災救隊、たすけ合いの誠を尽くす真実の思いで実働】 元日の地震発生以降、懸命な復旧作業が進められている「令和6 年能登半島地震」の被災地。 6月3日朝には、能登地方を震源とするM6.0の地震が発生し、輪島市や珠洲市で震度5強を観測するなど、依然とし... -
行事記録
近畿ブロック訓練【災害救援ひのきしん隊】
災害救援ひのきしん隊奈良教区隊(植田一平隊長)は、5月29日、立教187年度近畿ブロック訓練に参加した。 この訓練は、有事に即応する体制強化とブロック内の連携強化を目的として(定期的に)実施しているもので、今回は5月28日から30日にかけて、大... -
行事記録
災救隊救援活動4/10~13【令和6年能登半島地震】
【災救隊、復興に向け本格的な救援活動に従事】 能登半島地震発生から3ヵ月余、今なお、被災地では多くの方が不自由な生活を強いられ、復旧作業はほとんど進んでいない。 本教災救隊の救援活動はなおも懸命に続けられているが、避難所への炊き出しに区切り... -
行事記録
災救隊救援活動2/21~2/23【令和6年能登半島地震】
【奈良教区災救隊、再び能登半島へ出動】 甚大な被害に見舞われた「令和6年能登半島地震」の被災地では、現在も天理教災害救援ひのきしん隊の救援活動が懸命に続けられている。先月号では、現地入りした奈良教区隊の救援活動の初動を掲載したが、続いて災... -
行事記録
災救隊救援活動1/30~2/2【令和6年能登半島地震】
【奈良教区災救隊、能登半島地震被災地へ出動】 元日に発生した「令和6年能登半島地震」の被害は甚大で、現在も約一万人が避難所生活を余儀なくされており、水道などのインフラ復旧にはいまだ見通しが立っていない。こうしたなか、災害救援ひのきしん隊奈... -
行事記録
教区献米ひのきしん【災害救援ひのきしん隊】
災害救援ひのきしん隊奈良教区隊(植田一平隊長)は12月26日、教区献米ひのきしんを行った。 今回は、奈良、桜井、御所の各支部隊員と常任委員、有志隊員でつとめ、ドライブスルー方式で実施した。 寒空の中、参加者は勇んでひのきしんをつとめた。参加者... -
行事記録
教区訓練【災救隊】
災害救援ひのきしん隊奈良教区隊( 植田一平隊長)は10月31日から11月1日にかけて教区訓練を行った。 例年通り行政との連携をはかる事を目的に、香芝市から訓練の場所と内容を提供いただいた。 中和大教会へ集まった隊員は、香芝市危機管理監をはじめ、教... -
行事記録
献米ひのきしんと支部担当者会議【災害救援ひのきしん隊】
災害救援ひのきしん隊奈良教区隊(植田一平隊長)は6月26日、教区献米ひのきしんを行った。 今回は南奈良、生駒、五條の各支部隊員と常任委員でつとめ、ドライブスルー方式で実施した。 当日は8時前より集合、打ち合わせを行い受付を開始、ひのきしん者の... -
行事記録
支部担当者会議【災害救援ひのきしん隊】
災害救援ひのきしん隊奈良教区隊(植田一平隊長)は2月27日に支部担当者研修会を行った。 午後三時に会場の中和詰所へ集合。会議室にて隊長挨拶の後、今年度の行事報告、来年度の行事予定と支部担当者へのお願いなどの説明を行った。 その後の研修では、チ...