-
行事記録
無教会地区へにをいがけ活動【西吉野支部】
西吉野支部(島 広海支部長)では、毎年9月4 日の支部例会後に、恒例の無教会地区へのにをいがけを行なっている。 当日は、朝から、1 組が十津川分教会を出発し、支部例会後に2、3 組が合流し、にをいがけを開始した。 このにをいがけは、昭和41 年に「全... -
お知らせ
正月献血ひのきしんのお知らせ
来春も管内のおたすけの精神を結集して、「正月献血ひのきしん」を実施いたしたいと存じます。なにとぞご協力をいただきますようお願い申し上げます。 【日時】 令和5年1月6日(金) 【会場】 奈良教務支庁 -
お知らせ
学生会総会のお知らせ【学生会】
【日時】 11月20日(日) 【会場】 旭日大教会 【内容】 おつとめ・交代式 -
お知らせ
結成50周年記念 教区訓練【災害救援ひのきしん隊】
1972年に結成した天理教災害救援ひのきしん隊奈良教区隊。 それから50年。 変わらぬ願いは「無災害」 ただ、ひとたび事あらば全速力で! -
行事記録
天理ドッチボールフェスティバル【文化体育部】
文化体育部(駒谷欣一部長)は、8月28日に川西町中央体育館で天理ドッジボールフェスティバルミニin磯城を開催した。 こども140名、大人70名が参加した。 これは、おぢばで開催されるフェスティバルに倣い、感謝の心・思いやりの心・一手一つの心を体感し... -
行事記録
小ひ隊本部練成会【少年会】
少年会本部では、7月26日から8月28日にかけて「夏休みこどもひのきしん」が開催され、奈良教区団(宇惠善継団長)は8月27日〜28日にかけて、少年会本部主催の「少年ひのきしん隊本部練成会」第4次隊に参加した。 この練成会は、〝わかぎ〞である中学生が... -
行事記録
災害対策研修会【教区災害対策委員会】
奈良教区新体制になり、改めて6月29日付けで教区災害対策委員が任命された。 県内で災害が発生した場合、教区としてどのように対応したらいいのかを事前にシュミレーションしておくことは非常に重要である。 そこで教区災害対策委員会(上村善孝委員長)... -
行事記録
輪読勉強会【教区長室】
7月29日役職員会議終了後、教区内の全支部長を対象に「輪読勉強会」を開催し、教区長、布教部3名、支部長15名が参加した。 当初は、前期の3月に開催をする予定がコロナ禍の状況と多くの支部長が交代となる為に順延しての開催となった。 この日は、上村教... -
行事記録
おぢば伏せ込みひのきしん日誌【8/1~31】
【ひのきしん者数】 組数:18組 人数:41人(前月:20組、52人)(延べ:1219組、26832人) 期間が延長されました。勇み心で続けましょう。 期間 令和5年3月31日まで 時間帯 本部朝づとめ後から夕づとめまで -
雅楽の話
盗賊【其の三十九】
ある晩、博雅の家に四、五人の盗賊が入りました。 物音に気付いた博雅は急いで布団から身を起こすと板敷きの板をあげ、床下に潜り込みました。 奥さんや娘さんは、親戚へ行っていてその晩は留守でした。 盗賊は、誰もいないことをいいことに、手当たり次第... -
ひろいせかいや
当たり前じゃない世界【中田大安①】
日本から赤道を超え、南へ約8千㎞。 オーストラリアの地で過ごした6年半は、私の人生のかけがえのない宝物となっている。 「わあ、空が広い」ありきたりな感想だが、まだ純粋な心を失っていなかった若干15歳の私が、異国の地に降り立った瞬間に最初に抱い... -
行事記録
夏休みこどもひのきしん【山辺支部】
山辺支部(北谷 清支部長)では、7 月26日に夏休みこどもひのきしんを実施した。 午後1時30 分に西礼拝場に集合、おつとめ後、回廊ひのきしんを行った。 その後、お茶所に場所を移し、お楽しみタイムを実施した。 終了後は、参加した教会ことに分かれ、各...