-
お知らせ
立教187年「全教一斉にをいがけデー」
【家庭や職場など身近なところからにをいがけを心掛けよう】 日程:9月 28 日(土)29 日(日)30 日(月) 支部(組・班)の活動を通して一人でも多くのようぼくの実動を 教祖140 年祭に向かう三年千日の年祭活動もいよいよ後半に差し掛かりました。 教... -
行事記録
【山辺支部】婦人会おつとめまなび
山辺支部婦人会(西尾紀代乃支部主任)は、6 月27 日に支部内の委員部長、布教所長参加のもと、「第45 回おつとめまなびのつどい」を白石分教会で実施した。 座りづとめ、よろづよ八首~十二下りの総立ちをつとめ、真柱様の「教会について」を拝読、ねり合... -
ひながたを心の頼りに
【信仰随想17】誠にすること難しかろ 教区主事 吉田孝敏
年祭活動の中で教祖伝を拝読して居られる方も多いと思います。 そして、読む度に新しい気付きに出会います。 元治元年五月に飯降伊蔵先生が奥さんのおたすけを願って、初めておやしきを訪ねられた時、教祖は「さあ/\、待って居た、待って居た」と喜ばれ... -
行事記録
学生層育成者講習会【学生担当委員会】
6月29日、学生担当委員会(中村誠一郎委員長)は、学生層育成者講習会を開催した。 上村教区長の挨拶の後、講師の本部学担委員・寺田太平氏は、育成にあずかる者は「人と向き合うことには時間がかかるが、焦らずじっくりと向き合い、互いに思っていること... -
行事記録
天理教教祖誕生祭【教誨師会】
教区教誨師会は6月9日、奈良少年院において、天理教教祖誕生祭を開催した。 教祖のお話、お菓子の贈呈の後、中和大教会ミッドハーモニックオーケストラによるアニメや映画音楽などの演奏で楽しんだ。 後日、院生から届いた感想文では、小学生の頃、おぢ... -
行事記録
全国教誨師大会【教誨師会】
5月29日~30日、第40回全国教誨師大会に教区教誨師(西岡健司、西尾良史)2名が参加した。 この大会は全国教誨師連盟が2年に一度主催し、今回は札幌で開催された。 参集した教誨師は四百数十人。本教からは表統領をはじめ四十余名が参加した。 初日は「ア... -
行事記録
献米ひのきしん・支部担当者会議【災害救援ひのきしん隊】
災害救援ひのきしん隊奈良教区隊(植田一平隊長)は、6月26日に教区献米ひのきしんを行った。 今回は、常任委員と各支部の担当者に加えて、天理市・西奈良・橿原支部の隊員と共に、寄せられたお米の運搬や御供の受け取りなどの応対を行った。参加者は25名... -
行事記録
おぢば伏せ込みひのきしん日誌【R6 6/1~30】
【ひのきしん者数】 組数:39組 人数:77人(前月:36組、371人)(延べ:1,739組、28,784人) 期間が延長されました。勇み心で続けましょう。 期間 教祖140年祭まで 時間帯 本部朝づとめ後から夕づとめまで -
行事記録
6/1・ 2「ようぼく一斉活動日」 2回目開催
【三年千日活動折り返しを迎えて同じ地域のようぼくが再び参集】 教祖年祭活動期間中に全5回行われる「ようぼく一斉活動日」(教会本部主催)の第二回目が、6月1日、2日に教区管内各支部の会場で開催された。 各支部では、第一回目のプログラムを振り... -
お知らせ
立教187年 夏季成人塾【道の教職員の集い】
下記の通り第72回成人塾を開催させていただきます。 多数の参加をお待ちしております。 ➡申込書ダウンロード 目的 学力の充実を図るとともに、信仰を深め、将来道のようぼくとしての育成を目指す 主催 奈良教区道の教職員の集い 協力:奈良教区学... -
行事記録
災救隊救援活動6/9~12【令和6年能登半島地震】
【災救隊、たすけ合いの誠を尽くす真実の思いで実働】 元日の地震発生以降、懸命な復旧作業が進められている「令和6 年能登半島地震」の被災地。 6月3日朝には、能登地方を震源とするM6.0の地震が発生し、輪島市や珠洲市で震度5強を観測するなど、依然とし... -
行事記録
近畿ブロック訓練【災害救援ひのきしん隊】
災害救援ひのきしん隊奈良教区隊(植田一平隊長)は、5月29日、立教187年度近畿ブロック訓練に参加した。 この訓練は、有事に即応する体制強化とブロック内の連携強化を目的として(定期的に)実施しているもので、今回は5月28日から30日にかけて、大...