-
行事記録
奈良教区中和ドッジボールフェスティバル2021
【主催者手記】 宇陀ときわぎキッズ代表 橋本道雄 コロナの感染拡大によって、この夏も「こどもおぢばがえり」をはじめ、教内のあらゆる行事が中止となりましたが、「限られた状況にあっても、子ども達に信仰の喜びを伝えたい」という思いから、各支部で... -
行事記録
みおしえ学習会体験
奈良教区布教部(髙倉幹雄部長)は8月29日役職員会議の後、教務支庁を会場に支部長を対象とした「みおしえ学習会」を開催した。 「みおしえ学習会」とは、本部布教部であらたに考案されたプログラムで、ワークシートに答えながら基本教理を学習し、参加者... -
ひろいせかいや
アメリカ妊娠出産事情【森本仁②】
アメリカでは、麻酔をして出産する無痛分娩が主流である。 妻は、日本のように自然分娩を希望する旨を事前に伝えていたが、ドクターからは何度も「Are you sure?(本当にいいの?)」と尋ねられ、分娩室でも再度確認されるほど。 そんなドクターの心配をよ... -
ひろいせかいや
アメリカ妊娠出産事情【森本仁①】
ロサンゼルスにあるアメリカ伝道庁で、約5年勤めさせていただく間に、二人の子宝に恵まれた。 私たち夫婦は結婚直後に渡米したので、初めての妊娠出産をアメリカで迎えるという貴重な経験をさせていただいた。 第三子は、帰国後日本で出産したので、逆に... -
行事記録
教務支庁で例会とひのきしん
南奈良支部( 今井和人支部長) は8 月9 日に、毎月行う支部例会の会場を教務支庁に移し、例会と併せて庁舎ひのきしんを行った。 当日は雨予報であったにも関わらず、ひのきしんの時間には晴れ間の御守護をいただき、中はトイレ掃除、外は草引きを行った ひ... -
お知らせ
立教184年 全教一斉にをいがけデー
身近な人へ御教えを伝えよう ようぼくの実働日 9月28日(火)29日(水)30日(木) 世界規模での感染症拡大という節をお見せいただく中、親神様の思召を思案すると共に、御教えを未だ知らない人々に伝え広め、陽気ぐらし世界建設の上に尽力することはよう... -
行事記録
おぢば伏せ込みひのきしん【日誌:7/1~31】
【学生会おぢば参拝】 奈良教区学生会(杉浦三郎委員長)は、8月8日、今年3回目となる月例のおぢば伏せ込みトイレ掃除ひのきしん「勇んday」を行った。 最近の学生会活動では、コロナ禍の影響で対面での活動が難しく、オンラインでの話し合いを続けてい... -
行事記録
献米ひのきしん
災害救援ひのきしん隊奈良教区隊(冨松基成隊長)は6月26日、教区献米ひのきしんを行った。 コロナウイルス感染拡大防止対策として参加者を常任委員と支部担当者に限り、徹底した感染防止対策をとったうえで、ドライブスルー方式で実施した。 当日は8時前... -
行事記録
おぢば伏せ込みひのきしん【日誌:6/1~30】
【ありがたいね。真実の種まき】 5月1日から始まった奈良教区おぢば伏せ込みひのきしんは開始後、一ヶ月半が経過した。 「コロナ禍でもできることをおぢばのお膝元に住いするお互いが率先して」と連日教区管内の教友が、本部参拝の折りに自主的に神殿内の... -
雅楽の話
略史④【其の十六】
ここで雅楽を専門職業とする楽家についても書いておかなければならないでしょう。 大同二年(807)に近衛府が形成されてきたと考えられます。 さらに、そうした人々の中に、雅楽を専門的に世襲する楽家が現れてきました。 また、神社や仏閣を中心に雅楽を... -
雅楽の話
略史③【其の十五】
この時代、催馬楽、風俗歌などの宮廷歌謡も華やかに展開した時代でもありました。 催馬楽は地方の民謡などが宮廷に取り入れられ、大陸伝来の音楽様式に準じて編曲されたもので、「梅枝」「総角」「東屋」などの源氏物語の巻名は催馬楽の曲名からきています... -
雅楽の話
略史②【其の十四】
先述の尾張浜主天皇の御前で百十三歳の高齢でもって「和風長寿楽」を舞った、という記録が残っている。 この尾張浜主は熱田神宮の伶人で、当神社には尾張浜主愛用の琵琶が残っているようだ。 また、大戸清上は清上楽などを作曲している。 この頃からわが国...