MENU
  • トップページ
  • コラム
  • 教区・支部情報ネット
TENRIKYO NARAKYOUKU WEBSITE
天理教奈良教区WEB
  • トップページ
  • コラム
  • 教区・支部情報ネット
天理教奈良教区WEB
  • トップページ
  • コラム
  • 教区・支部情報ネット
  1. ホーム
  2. 道の教職員の集い

道の教職員の集い– tag –

  • 行事記録

    おぢば伏せ込みひのきしん【日誌:12/1~3】

      【ひのきしんルポ】 道の教職員の集い 奈良教区道の教職員の集いでは、11月7日、おぢば伏せ込みひのきしんを行った。 毎年この頃は秋の会員研修会を実施することになっているが、コロナ禍ということもあり、教区行事に参加しようということになった。 ...
  • 行事記録

    2年ぶりの成人塾開催

    教区道の教職員の集いは、12月27日から28日の2日間、髙知詰所を会場に2年ぶりに冬季成人塾を開催した。 コロナ感染を考慮して、宿泊をやめて通いに、また三密回避のため参加者を減らすなど、最大限の感染防止措置を講じて学習を進めた。 学習内容は数学、...
  • 行事記録

    第46回総会を開催【5月8日】

    道の教職員の集いでは、5月8日 第46回総会を教務支庁を会場に開催した。 総会は、増田正義担当主事の挨拶の後、今年度の事業計画や予算の審議を行い、全員の賛同を得て承認された。 その後、談じ合いを行い、教育の現状や子どもたちを取り巻く今日的な課...
1

カテゴリー
  • お知らせ
  • 行事記録
  • コラム
    • ひろいせかいや
    • 雅楽の話
  • 未分類
RSS 天理教内の動き
  • 9月期の修養科と各講習会などについて
  • 本部7月月次祭の参拝を一部変更(畳1枚に一人)
  • 新型コロナウイルス感染防止策の徹底について(更新)
  • 8月期の修養科と三日講習会について
  • 本部祭典参拝および帰参に際しての留意事項(更新)

天理教奈良教務支庁
〒632-0071
奈良県天理市田井庄町113-2

© 天理教奈良教区WEB.