教区献血推進委員会(岡本善弘委員長)では、11月6日旭日大教会を会場に天理市支部との共催による献血ひのきしんを実施した。
当日はさわやかな秋晴れとなり、早朝より集まったスタッフは消毒、検温、換気などのコロナ感染予防対策を講じて大教会の玄関ロビーにて受付、誘導など献血者受け入れの準備に当たった。
受付が始まると、参拝者や向かい側の天理大学の学生たちに熱心に参加を呼びかけ、同時に行われていた道路清掃ひのきしんに集まった学生たちにも献血を促した。
総受付59人、献血者48人。


教区献血推進委員会(岡本善弘委員長)では、11月6日旭日大教会を会場に天理市支部との共催による献血ひのきしんを実施した。
当日はさわやかな秋晴れとなり、早朝より集まったスタッフは消毒、検温、換気などのコロナ感染予防対策を講じて大教会の玄関ロビーにて受付、誘導など献血者受け入れの準備に当たった。
受付が始まると、参拝者や向かい側の天理大学の学生たちに熱心に参加を呼びかけ、同時に行われていた道路清掃ひのきしんに集まった学生たちにも献血を促した。
総受付59人、献血者48人。