正月門松真竹取ひのきしん 2020 11/25 行事記録 五條支部 2020年11月25日 五條支部( 植川 茂支部長) は、正月にご本部神苑に飾られる門松の真竹取りひのきしんを11 月25 日に実施した。 これは30 年以上続く当支部の伝統行事。 当日は、教会本部営繕部造園課の協力を得て総勢14 名で竹取作業を行った。 20201125gojo0220201125gojo0420201125gojo0520201125gojo0320201125gojo0820201125gojo0120201125gojo0720201125gojo06 行事記録 五條支部 長島愛生園より感謝状【啓発委員会】 献血ひのきしん【西吉野支部】 関連記事 管内各支部でにをいがけ実働 2025年3月9日 高校生のつどい「まなびば」【学生担当委員会】 2025年3月9日 おぢば伏せ込みひのきしん日誌【R7 1/1~31】 2025年3月9日 【振り返り動画】学生の集い「まなびば」 2025年2月9日 正月こどもおぢばがえりを開催【少年会】 2025年2月9日 第73回冬季成人塾を開催【道の教職員の集い】 2025年2月9日 正月献血ひのきしん【献血推進委員会】 2025年2月9日 教区献米ひのきしん【災害救援ひのきしん隊】 2025年2月9日